2021年05月28日
今年のレモンは豊作!いったい何個実がついている!?
昨年は不作に終わったうちの柑橘類でしたが今年は枝が地面につきそうなほどたわわに実って日々 生長が楽しみなレモン隣のシークァーサーもぐじゅぐじゅーとたくさん実をつけていますこれから迎える真夏に十分楽しめそう今から楽しみにしています
沖縄県の本島南部在住 少女の頃から手作りが好きな私。 刺繍、パッチワーク、ペーパークラフト、木工など さまざまなクラフトを作成 お気に入りの雑貨やわんにゃんに囲まれて Joyful Living -楽しい暮らしのデコレーター-として活動、 不定期に教室も開催しています。 その都度講座や教室のご案内をいたしますので よろしくお願いいたします。
2021年05月28日
昨年は不作に終わったうちの柑橘類でしたが今年は枝が地面につきそうなほどたわわに実って日々 生長が楽しみなレモン隣のシークァーサーもぐじゅぐじゅーとたくさん実をつけていますこれから迎える真夏に十分楽しめそう今から楽しみにしています
2021年05月26日
5ヶ月ぶりの投稿ですJoyful Living年齢を考えるとしかたないのでしょうがとうとう 介護が現実のものとなり・・・時間というよりこころのゆとりをしばらく失っていましたしかし それも今週には落ち着いたのでさっさと自分を取り戻しまさにJoyful Livingを満喫しようと思...
2021年01月03日
あけましておめでとうございます2021年がスタートしました今年のお正月は料理もホームメイド中心お花飾りも庭のセンネンボクと菊の花を足しながら生けましたこのご時世なのでのんびり 静かなファミリーニューイヤーハンドメイド活動と教室も徐々に再開していきます今...
2020年12月28日
クリスマスの翌日にまさか・・・前日夕方から姿が見えず心配していましたがいつものように帰ってくるだろうと明け方まで待っていましたですが 私達の期待もむなしく・・・体調悪いのかな?と気にはなっていましたが原因は不明5歳 オス ぎん4匹いる猫のボス的存在失っ...
2020年12月26日
リース作りにも使いたいとコットンフラワーの種をまきましたがうまく育てられず今年のリースの花材は買ったものです来年はぜひコットンフラワーを育てたい!そして リースづくりの教室にぜひ使いたい!今から楽しみにしていますさて我が家のクリスマス晩ごはんは和食 ち...
2020年12月24日
Merry Christmas暖かいイヴの日をいかがお過ごしですか?今日のティータイム・・・アールグレイの香りを楽しみながら昨日焼いたシュトーレンをいただいています例年 クリスマス間近になると一気に年の瀬感がアップして道路の混雑も激しくなりますがコロナ禍とはいえやは...
2020年12月23日
例年のクリスマスにはお店で購入していただいていたシュトーレンドイツのクリスマスのお菓子のひとつで12月になると各家庭で焼いてクリスマスを待ちわびながら薄く切り分けいただくもののようですクリスマス目前ですが気分だけでもクリスマス今年はシュトーレンを手作り...
2020年12月22日
今日も登場Joyful Livingのマスコット相棒の りんりんですここしばらく 寒~い日が続き足元が寒そうでかわいそうでしたが・・・今日からは大丈夫冬服が届きました!どうやらお気に入りの様子このように 正面からのショットはかなり珍しいのです横からもいいですね~赤...
2020年12月21日
新鮮野菜・・・ほうれん草と 島にんじんがあったので自家製のミニトマトを添えて・・・昨晩の 晩ごはんは ビビンバ!好みに合わせて 肉は2段階の辛さに味付けナムルは薄味にして素材の味を活かします新鮮な菜っ葉の味噌汁を添えて心 体があたたまる美味しい夕ご飯でした
2020年12月20日
樹脂粘土について調べていると重曹などで膨らませることを知り実験してみます!今日はこちらを使用カラースケールで2つ分 粘土を計量しそのうちの1つにベーキングパウダーを混ぜ込みます全体に粉が行き渡るようにしっかりと練り込みます次に クッキングシートに載せ3...